清永雅也さんのライブ『兆し』
- 2023/03/10 20:07
- カテゴリー:九学卒業生のイベント
令和元年度東京九学会総会・懇親会でゲストとして歌って頂いた
九州学院卒業生のシンガーソングライター清永雅也君(ホームページ)のライブが開催されます。
日程 5月4日(木)祝日
会場 ライブハウス APIA40
〒152-0003
東京都目黒区碑文谷5丁目6-9 B1
オンライン配信もありますのでご自宅でも楽しめます!!
私立九州学院同窓会 東京九学会
令和元年度東京九学会総会・懇親会でゲストとして歌って頂いた
九州学院卒業生のシンガーソングライター清永雅也君(ホームページ)のライブが開催されます。
日程 5月4日(木)祝日
会場 ライブハウス APIA40
〒152-0003
東京都目黒区碑文谷5丁目6-9 B1
オンライン配信もありますのでご自宅でも楽しめます!!
3月19日に有楽町・東京交通会館にて熊本市と札幌市によるUIJターン合同就職面談会を
実施予定です。熊本県内の優良企業35社が参加するイベントとなりますので、
将来的に熊本に帰るご予定などある方は足を運んでみてはいかがでしょう
【開催日時・場所】
日時:2023年3月19日(日) 12:00~17:00
場所:東京交通会館 12階ダイヤモンドホール
(東京都千代田区有楽町2丁目10-1) ※有楽町駅前
【参加対象】
2024年卒業予定者~概ね65歳未満の求職者・転職希望者、地方へ移住を検討されている方
【参加料】
無料
【主催】
熊本市、札幌市
※東京九学会関連のイベントではありません。
【詳細】
https://kumamoto-locals.jp/kum
日に日に暖かさを感じる今日この頃ですが、皆さまにおかれまして益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
総会へむけて年度始めの幹事会を行います。
どうぞお誘いあわせの上ふるってご参加頂きますようお願い申し上げます。
日時:令和5年3月28日(火)午後6時
場所:寿司・季節料理「あづま」 電話03-3213-2728
千代田区丸の内3-4-1新国際ビル地下1階
JR戦「有楽町駅」または地下鉄有楽町線「有楽町」下車 D3地上出口
(新国際ビルの地下2階に通じております)
議事)
1)本年度の総会に向けて
2)東九通信について
3)その他
会費)
男性4,000円
女性3,000円
ファクス用紙は用意致しませんが、会場・料理の都合上、同期の方のお名前も併記の上3月26日(日)までにご出欠のご返事(高森重視 宛)を必ずお願い致します。
3月1日(水)に九州学院高校第75回卒業証書授与式が行われ
今年は、327人が学び舎からそれぞれの進路へと旅立ちました。
4年ぶりに各クラス代表生徒を含めた在校生参列の復活ならびに入場者数制限のない卒業証書授与式をだったそうです。
卒業生の皆様、卒業おめでとうございます!!
関東に上京された方は是非ご連絡ください。皆様のご参加お待ちしております。
九学東京若手の会KG会 登録はこちら
くまもと都市圏インターン https://kumamoto-hataraku.com/
※要事前申込
県外大学生(1~3年生)・大学院生等を対象にした地場企業(*)インターンシップです。
1週間で日替わり4~5社の職業体験ができる「ツアー形式のインターンプログラム」として、
2023年春季は対面型とオンライン型の2つの形式で開催します。
将来的に熊本に戻って就職したいと考えている方、まずはなんとなく企業研究をしてみたい方、
ガクチカのきっかけを探している方等、熊本の複数の企業や社会人と出会い自分磨きのチャンスです。
インターン初心者も安心のサポートあり、友達と一緒に参加もOK!ぜひご参加ください!
(*)地場企業対象エリア
熊本市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、山鹿市、美里町、大津町、菊陽町、高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町
甲子園の熱狂で素晴らしい夏を過ごさせて頂きました。また今度は、村上宗隆選手の三冠王に世間の注目が集まっておりわくわくの毎日です。
今回は、皆さまのご尽力の頂きまして、東京九学会総会、懇親会も以前の規模で開催する事が出来ました。本当にありがとうございました。ここよりお礼申し上げます。
つきましては、会の振返りも含めまして、幹事会を開催いたします。
まだまだコロナ禍ではございますが、可能な方はご参加の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
記
日時:令和4年9月26日(月) 午後6時00分
場所:寿司・季節料理「あづま」 電話03-3213-2728
千代田区丸の内3-4-1新国際ビル地下1階
JR戦「有楽町駅」または地下鉄有楽町線「有楽町」下車 D3地上出口
(新国際ビルの地下2階に通じております)
議事)
1)令和3年度総会の検証
2)東九通信の件
3)その他
懇親会参加の方の会費)
男性 4,000円
女性 2.000円
※勿論会議だけの参加も大歓迎です。
ファクス用紙は用意致しませんが、会場・料理の都合上、同期の方のお名前も併記の上⒒月24日(土)までにご出欠のご返事(高森重視 宛)を必ずお願い致します。
コロナも日々下火になりつつありますが、皆さまにおかれましても
今回は総会の役割分担も含めまして進めてまいりたいと存じます。
日時:令和4年6月24日(金)午後6時
場所:寿司・季節料理「あづま」 電話03-3213-2728
千代田区丸の内3-4-1新国際ビル地下1階
JR戦「有楽町駅」または地下鉄有楽町線「有楽町」下車 D3地上出口
(新国際ビルの地下2階に通じております)
議事)
1) 総会の内容について
2) 東九通信
3) その他
懇親会)
男性 4,000円
女性 2,000円
※もちろん、会議だけの参加も大歓迎です。
ファクス用紙は用意致しませんが、会場・料理の都合上、同期の方