エントリー一覧

九州学院大同窓会・懇親会

  • 2023/04/23 14:42
  • カテゴリー:ブログ

4月21日(金)熊本ホテルキャッスルで4年ぶりに「九州学院大同窓会・懇親会」が開催されました。

20230423150717.JPG

 

アメリカや札幌、東京、大阪など遠方からの参加者もあり約400名と聞いています。

 ご来賓の挨拶、先生の紹介、各会の紹介、近況などの報告が行われ

 おなじみの在校生のチアダンス部の演技披露もあり

 

20230423150720.JPG

 

お楽しみ抽選会では、東京九学会の高森幹事長、尾上先輩もステージにあがり抽選者として番号を引くお手伝い

尾上先輩は、見事自分の番号を自分で引き当ててしまうというハプニング(?)なども

司会は、東京九学会でも以前司会をしていただいたゴリけんさんです

20230423150718.JPG

20230423150719.JPG

 

とても盛り上がった大同窓会でした

詳しい報告などは、また九学通信、東九通信などであるかと思います

簡単ではありますがイベント報告です。

 

幹事会のご案内

皆さまにおかれまして益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。

総会へむけての幹事会を行います。
どうぞお誘いあわせの上ふるってご参加頂きますようお願い申し上げます。

                       
日時:令和5年4月26日(水)午後6時
場所:寿司・季節料理「あづま」 
電話:03-3213-2728    
   千代田区丸の内3-4-1新国際ビル地下1階    
   JR戦「有楽町駅」または地下鉄有楽町線「有楽町」下車 D3地上出口    
   (新国際ビルの地下2階に通じております)

議事 1)本年度の総会に向けて
   2)東九通信について
   3)その他 会費)   

  男性4,000円   
  女性3,000円

ファクス用紙は用意致しませんが、会場・料理の都合上、同期の方のお名前も併記の上4月25日(火)までにご出欠のご返事(高森重視 宛)を必ずお願い致します。

2023九学会グッズ

2023九学会グッズが完成しました。
 
4/21(金) 九州学院大同窓会 での販売開始です。
 
今年も魅力あふれるグッズです!!
 
20230414091158.jpg20230414091159.jpg
 
 
 
 

清永雅也さんのライブ『兆し』

20230310201248.jpg20230310201247.jpg

 

令和元年度東京九学会総会・懇親会でゲストとして歌って頂いた

九州学院卒業生のシンガーソングライター清永雅也君(ホームページ)のライブが開催されます。

 日程 5月4日(木)祝日
 会場 ライブハウス APIA40 
    〒152-0003
    東京都目黒区碑文谷5丁目6-9 B1

 

オンライン配信もありますのでご自宅でも楽しめます!!

 

20230310201249.jpg

 

 

熊本×札幌 UIJターン合同就職面談会 in 東京

3月19日に有楽町・東京交通会館にて熊本市と札幌市によるUIJターン合同就職面談会を
実施予定です。熊本県内の優良企業35社が参加するイベントとなりますので、
将来的に熊本に帰るご予定などある方は足を運んでみてはいかがでしょう

【開催日時・場所】

日時:2023年3月19日(日)  12:00~17:00
場所:東京交通会館 12階ダイヤモンドホール
    (東京都千代田区有楽町2丁目10-1) ※有楽町駅前


【参加対象】

2024年卒業予定者~概ね65歳未満の求職者・転職希望者、地方へ移住を検討されている方

【参加料】 

無料

【主催】

熊本市、札幌市

※東京九学会関連のイベントではありません。

 

【詳細】

https://kumamoto-locals.jp/kumamoto-uij/202303/

 

 

幹事会、新年会のご案内

日に日に暖かさを感じる今日この頃ですが、皆さまにおかれまして益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。

総会へむけて年度始めの幹事会を行います。

どうぞお誘いあわせの上ふるってご参加頂きますようお願い申し上げます。                                                      

  

日時:令和5年3月28日(火)午後6時

場所:寿司・季節料理「あづま」 電話03-3213-2728

   千代田区丸の内3-4-1新国際ビル地下1階

   JR戦「有楽町駅」または地下鉄有楽町線「有楽町」下車 D3地上出口

   (新国際ビルの地下2階に通じております)

議事)

 1)本年度の総会に向けて

 2)東九通信について

 3)その他

 会費)

  男性4,000円

  女性3,000円

 

ファクス用紙は用意致しませんが、会場・料理の都合上、同期の方のお名前も併記の上3月26日(日)までにご出欠のご返事(高森重視 宛)を必ずお願い致します。

 

第75回卒業証書授与式

  • 2023/03/02 09:40
  • カテゴリー:ブログ

3月1日(水)に九州学院高校第75回卒業証書授与式が行われ
今年は、327人が学び舎からそれぞれの進路へと旅立ちました。

20230302094618.jpg20230302094619.jpg

4年ぶりに各クラス代表生徒を含めた在校生参列の復活ならびに入場者数制限のない卒業証書授与式をだったそうです。

卒業生の皆様、卒業おめでとうございます!!

関東に上京された方は是非ご連絡ください。皆様のご参加お待ちしております。 

20230302095710.jpg

 

九学東京若手の会KG会 登録はこちら

Beehoven Series vol2

以前にもご紹介しました九州学院中学校卒業の岩下真麻さんのリサイタルになります。

 日程 4月14日

 会場 中板橋 マリーコンツ

 ホームページ Home - Maasa Iwashita

 

20230212114117.jpg

ゴリけんの諸説あります!!

以前、東京九学会にもご参会いただいたゴリけんさんのライブです。

 日程 2月18日

 会場 中野サンプラザ

 

20230212112914.jpg

「熊本」をテーマにして描いた絵のグループ展 "Home Coming"

  • 2023/02/08 11:16
  • カテゴリー:ブログ
S67 松村一平さんとバーグローレンさんを含むグループ、BBB gallery.による
 
「熊本」をテーマにして描いた絵のグループ展 "Home Coming"が
 
清澄白河駅に近い"U galley & coffee"で 1月24日〜2月5日に開催されました。
 
BBB gallery.は熊本出身である中田至音さんとその奥様の中田眞梨をあわせて合計4人で活動しています。
 
多くの九州学院のOBも訪れており、懐かしい熊本の景色を見ながらの、楽しい同窓生交歓の場となりました。
 
20230212133515.JPG

ユーティリティ

  • <<
  • 2023年09月
  • >>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed