• Top
  • Blog
  • カテゴリー「ブログ」の検索結果

エントリー一覧

銀座でクリスマス2023 報告

  • 2023/12/03 11:36
  • カテゴリー:ブログ

銀座のお店を貸し切って「東京九学会、銀座でクリスマス2023」を開催しました。
師走の忙しい中、28名の方にご参加いただきました。

最初に賛美歌112「もろびとこぞりて」を歌い
東九通信の取りまとめや常任幹事として、長年にわたり東京九学会を支えて頂き10月に亡くなられた尾上先輩に黙祷。

島本会長の挨拶、吉村先輩による乾杯でクリスマス会をスタート

20231203124143.png20231203124907.png

上はS4から下はS67まで世代をを超えて楽しく歓談

20231203125936.png20231203125937.png

森田先輩によるお慶び舞教室、先輩の指導の元みんなで踊って盛り上がりました

20231203124146.00_09_55_21.静止画002.png20231203124145.00_08_39_07.静止画001.png

豪華(?)景品のジャンケン大会

20231203124144.png

クリスマスらしく讃美歌109「きよしこのよる」
そして恒例となりました九州学院校歌、片岡先輩にエールを頂き

あっという間の2時間でした。

20231203130115.png

ご参加頂いた皆様、今回は予定が合わずに来れなかった皆様、また企画しますので是非ご参加ください!!

デザインの仕事をしている中尾君から参加者のお土産に九学デザインのチロルチョコを差し入れいただきました。
20231203124142.png

東京熊本県人会総会・懇親パーティー

  • 2023/11/14 20:30
  • カテゴリー:ブログ
11月13日(月)に東京熊本県人会総会・懇親パーティーが後楽園ドームホテルで開催されました。
 
 20231114212001.png
 
 
20231114204305.MP.jpg
 
 
20231114204304.MP.jpg
 
東京九学会からも多数出席し、楽しいイベントと美味しいご馳走をたっぷりと堪能しました。
 
来年はぜひあなたもご参加ください。お待ちしています! (報告者 池永清)
 
20231114204302.jpg 20231114205632.jpg
知事とくまモン!


ミニコンサート
(音羽ゆりかご会)

20231114205634.MP.jpg 20231114205635.jpg
ミニコンサート
(コール・ベーレン)

ハイヤ節
(東京・牛深ハイヤの会)

20231114205633.jpg 20231114205953.jpg
山鹿灯籠おどり
(山鹿灯籠東京よへほ会)

全員で合唱 「火の国旅情」


20231114212847.MP.jpg 20231114212848.MP.jpg
熊本のお酒
各種取り揃えております!
会場雰囲気

九学剣道部、玉竜旗を制す!2連覇

  • 2023/07/31 09:33
  • カテゴリー:ブログ
令和5年度玉竜旗剣道大会(福岡・福岡市総合体育館、7月28日〜29日)で、九州学院が参加チーム400校の頂点にたち2連覇を達成しました
 
ベスト8は全チームが九州勢。ベスト8以降、日頃から練習試合などを頻繁に行っており、手の内を知り尽くした学校同士、毎試合が大将戦までもつれる戦いでひやひやしながら観戦しておりましたが、接戦を物にして優勝。
 
20230731093547.jpg
撮影 倉永
 
決勝戦のテレビ解説はゴリけんと、九学一色の大会となりました。
8月の北海道インターハイも優勝して欲しいですね!
 
 
20230731093548.jpg
撮影 ゴリけん
 
 

【続報】全国高等学校野球選手権 熊本大会

  • 2023/07/25 11:22
  • カテゴリー:ブログ

高校野球続報です。順調に決勝までコマを進めましたが残念ながら2年連続の夏の甲子園出場の願いは叶いませんでした

選手をはじめ、ベンチ、スタンドともに最後まで熱い戦いをありがとう。


選手の皆さん本当にお疲れさまでした。
感動をありがとう!!

7月22日(土)準決勝
九州学院 4-3 文徳
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2023/445/230826/

 

7月24日(月)決勝
東海大熊本星翔 5-0 九州学院
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2023/445/231050/

 

全国高等学校野球選手権 熊本大会

  • 2023/07/20 18:37
  • カテゴリー:ブログ

関東地方は連日暑い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?

高校野球速報です!!

 

7月10日(月) 1回戦
九州学院 7 - 0 天草 7回コールド
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2023/445/228363/

7月14日(金) 2回戦
九州学院 7 - 0 専大熊本 8回コールド
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2023/445/229305/

7月16日(日) 3回戦
九州学院 3 - 0 ルーテル学院
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2023/445/230001/

7月19日(水) 準々決勝
九州学院 5 - 3 熊本工
https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2023/445/230449/

 

夏の甲子園まで残り2勝となる位置まで勝ち上がってきました

準決勝は7/22(土) 九州学院 対 文徳
9:30 プレイボールです!!

東京九学会総会・懇親会開催

  • 2023/07/02 23:13
  • カテゴリー:ブログ
7月1日(土)学士会館(千代田区神田錦町)に於いて東京九学会総会・懇親会が開催されました。
 
総会は、ピアニストの岩下真麻さん(J59)の生演奏で讃美歌312の合唱からはじまり、島本会長の挨拶、室永芳久校長(九学高校、中学)よりご近況の報告などを頂き、活動報告(計画)決算・予算報告などが承認されました。
 
20230702231933.JPG 20230702231830.JPG
20230702231924.JPG 20230702234644.JPG
 
続いての懇親会では、お笑い芸人「ほたるゲンジ」無法松さん(S45)と相方の桐畑トールさん司会のもとスタート。
 
坂井広安校長先生(元野球部監督、現彦根総合高校校長)にご挨拶と九学卒業後ご活躍されている野球選手の近況などをお話しいただきました。
 
20230702232335.JPG 20230702231945.JPG
 
石橋金治同窓会副会長による乾杯からの歓談
 
 20230703004937.jpg20230703004946.jpg
 

ご来賓の大久保浩介同窓会副会長(S32)、関東のいばら会 櫻田勢津子会長・小川真由美副会長、リディア会 吉田佐知子さん(S52)よりご挨拶を頂き、その後の新卒/現役大学生の紹介、インタビューを無法松さんとお笑い芸人の広田 康人さん(S57)が担当し会場を大いにわかせてくれました。
 
20230702232004.JPG 20230702234530.JPG
 
定番の校歌斉唱、エールを行い、明るいムードに満ち溢れる素晴らしい同窓会となりました。
 
 20230702233553.png
 

九州学院撮影

  • 2023/05/01 12:42
  • カテゴリー:ブログ


先日、小手川先生の協力のもとドローンで撮影させていただいた動画を編集しました。

現在の母校の雰囲気をご覧ください!

大同窓会の翌日に

  • 2023/04/28 09:56
  • カテゴリー:ブログ

許可を頂き撮影させていただきました。

新しい校舎も増えてすっかりきれいになっていました。

 20230501101804.jpg

 

20230501101241.jpg

 

20230501101242.jpg

 

20230501101243.jpg

九州学院大同窓会・懇親会

  • 2023/04/23 14:42
  • カテゴリー:ブログ

4月21日(金)熊本ホテルキャッスルで4年ぶりに「九州学院大同窓会・懇親会」が開催されました。

20230423150717.JPG

 

アメリカや札幌、東京、大阪など遠方からの参加者もあり約400名と聞いています。

 ご来賓の挨拶、先生の紹介、各会の紹介、近況などの報告が行われ

 おなじみの在校生のチアダンス部の演技披露もあり

 

20230423150720.JPG

 

お楽しみ抽選会では、東京九学会の高森幹事長、尾上先輩もステージにあがり抽選者として番号を引くお手伝い

尾上先輩は、見事自分の番号を自分で引き当ててしまうというハプニング(?)なども

司会は、東京九学会でも以前司会をしていただいたゴリけんさんです

20230423150718.JPG

20230423150719.JPG

 

とても盛り上がった大同窓会でした

詳しい報告などは、また九学通信、東九通信などであるかと思います

簡単ではありますがイベント報告です。

 

第75回卒業証書授与式

  • 2023/03/02 09:40
  • カテゴリー:ブログ

3月1日(水)に九州学院高校第75回卒業証書授与式が行われ
今年は、327人が学び舎からそれぞれの進路へと旅立ちました。

20230302094618.jpg20230302094619.jpg

4年ぶりに各クラス代表生徒を含めた在校生参列の復活ならびに入場者数制限のない卒業証書授与式をだったそうです。

卒業生の皆様、卒業おめでとうございます!!

関東に上京された方は是非ご連絡ください。皆様のご参加お待ちしております。 

20230302095710.jpg

 

九学東京若手の会KG会 登録はこちら

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

  • <<
  • 2023年12月
  • >>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

記事検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Feed